■診療内容:
 ・ 一般歯科
 ・ 予防歯科
 ・ 歯周病
 ・ 小児歯科
 ・ 口腔外科
 ・ 審美歯科(ホワイトニング)
 ・ インプラント
※各種保険取り扱っています。
■診療時間:
■アクセス:

大きな地図で見る
■交通案内:
都営大江戸線
都営三田線 春日駅より徒歩5分

こんにちは、河野歯科医院 院長河野正剛です。
当院では「地域に密着した歯科診療」を掲げ、大人から子供まで多くの方々に親しまれる医院を目指しています。
通常の歯科治療はもちろんですが、当院は「歯周病治療」に力を入れています。
現在、成人の約8割の方々が歯周病を罹患しているといわれています。歯周病による口腔内の健康への悪影響はもちろんのこと、歯周菌による体全体の健康への影響も指摘されています。
健康な歯で健康に暮らしていただく。そのためには、歯周病への取り組みはとても大切なのです。
歯ぐきの貼れ、出血、歯のぐらつき等、気になることがある方はお気軽にご相談ください。

経歴

1999年 日本大学法学部 卒
2005年 明海大学歯学部歯学科 卒
日本大学歯学部附属歯科病院
2006年 世田谷区 長岡歯科 勤務
2010年 河野歯科医院 勤務
現在に至る

■日本歯内療法学会 所属
■日本顎咬合学会 所属  咬み合わせ認定医
■小石川歯科医師会会員
■YM療法(歯周病のメンテナンス法)認定医
■IPOI(近未来オステオインプラント学会)会員

■OCMI(根管充填セミナー)受講
■マイクロスコープを使用した外科的処置講座 受講
■エムドゲイン・トレーニングコース 受講
■JIADS・ペリオ6ヶ月コース 受講
■日本スポーツ歯科医学会認定マウスガード講習会 修了
■日本スポーツ歯科医学会認定マウスガード講習会
 アドバンスコース修了
■日本総合口腔医療学会・医療安全講習会修了(外来環)

インタビュー

なぜ歯科医師になったのか聞かせてください。
色々なことが複合的にありまして、一つはその時期父が大腸がんで入院したこと。もう一つは高校の剣道部からの親友に『本当は歯医者になりたったんじゃないのか?目指してみろよ。』と言われたことですね。兄も妹も医者として責務を果たしています。私は当時会社勤め。それが悪いわけでは全くなかったのですが『自分は親に何もできないんじゃないか』と強く思いました。特に当時兄の勤務する病院に入院していましたから自分が何もできない不甲斐なさを強く感じたのを覚えています。
そこからはスムーズでしたか?
全然ダメです。会社を辞め予備校に入りました。最初のテストの成績は下から三番目くらい。高校以来まともに勉強していないから当然です。それでもショックでしたね。そこからは結構頑張りました。秋口に予備校からは私立の医学部も受験したら?というようなことを言われましたが『俺は歯科医師になりたいんです!』と言いました(笑)。結局法学部で教員免許のための授業を取っていたことで編入試験を受けることができ、明海大学歯学部に編入し歯科医師への道が始まりました。
剣道部や会社員で学んだことは役に立っていますか?
剣道に関しては、人間形成の道であるというくらいですから多くを学んでいます。苦しい練習、試合での楽しさ悔しさ、上下関係など人との付き合い方、礼儀。ほとんど全てでしょうか。会社員時代はとにかく目標を達成すること、そのためにゴールから逆算していくことの重要性を学びました。入社して最初はコピー機の直売をする会社に研修として出向して、毎日飛び込み営業をしていました。きつかったですが相手と何とかして話をさせてもらえるような工夫は少しは学べたかなと。
今に生きているわけですね。
遠回りをした意識は当然あります。でも教育実習をしたり、営業のロールプレイングをしたりした歯科医師はほとんどいないですよね。日々の診療の中にどこかで生きていると思います。生かしていかないともったいないですね。
勤務医時代に学んだことは?
世田谷区用賀の長岡歯科で三年ちょっと勤務医をしていましたが、それが大きかったですね。院長先生と勉強会に行って色々刺激を受けましたし、色々ご迷惑をおかけしましたが治療の基本をご指導いただきました。技工所もあったので技工士さん達に自分の仕事はどうかいつも直接聞くことができました。恵まれていたと思います。
河野歯科医院について教えてください。
何とかかんとか歴史がある。そんな感じですね(笑)。私で四代目になりますが、歯科医師になった理由の中に自分の代で潰すのは嫌だなというのもありました。患者さんも長く通っていただいている人が多いですし信頼を何より大事にしているつもりです。できるだけ説明も処置も丁寧に、可能であるならば大きい処置をするようなことになる前に食い止めたいとも思っています。これは長岡先生が言っていたことですが、『患者さんも自分も枕を高くして寝たい。』私も本当にそう思います。来年で100周年を迎えるのですがあまり意識せずに、頂いた信頼に応えられるように精進していきます。
治療のコンセプトは?
歯周病の勉強会で『治療のlongevity』という言葉を知りました。治療の永続性という意味なのですが、要は自分が施した治療が永くうまくいく、問題が起きないということです。ですから河野歯科医院も治療の永続性という点を追求していきたいと考えています。具体的にはできるだけシンプルな形を追求します。複雑になると結果も分が悪くなるように感じています。当たり前かもしれませんが、最終的な治療のゴールをできるだけシンプルな形にしてそこから逆算して計画を立てる。そして患者さんの希望もしっかり聞いてお互い話し合って決めていく。そのようなことを大事に考えています。伝わりにくいですかね。
大先生から受け継いでる教えのようなものはありますか?
治療の細かいところに関してはあまり言われたことはありません。尊重してくれているなあと思います。よく言われたのはとにかく患者さんを大事にしなさい、信頼を大事にしなさい、自分の考えを押し付けないようにしなさいということです。父は人から好かれるというか人望があるので羨ましいなと思います。
これからの目標について教えてください。
河野歯科医院としては大学の研修施設になって、研修医を受け入れられるような体制にしたいです。多くの先輩方に恵まれてきたので自分も後輩の役に立てたらいいなあと思っています。クリアしなければならない問題が多いですが少しずつでも目標に向かって前進したいですね。
私自身としてはいくつかあります。歯科医師としては治療に関して勉強会に多く出て少しでも新たな技術を習得したいですし、同時にスポーツ歯科の分野の勉強も多くしたい。剣道の世界で歯科医師としても何か役に立てないかなと考えています。
 私生活に関しては・・・家で平和に暮らしたいですね(笑)。剣道は三年前くらいに六段に合格させていただいたのでもう一つ、七段を目標に頑張ります。こちらもクリアしなければならない課題が山積みです。あとは釣りと写真の腕をもっと磨きたい。オーロラも見に行きたい。結構ありますね。
プライベートについてお聞かせ下さい。
お酒が弱いのであまり飲みに行ったりはしませんね。ランニングや剣道の練習、仲の良い先輩たちと子供もつれて釣りに行くことで気分転換しています。あとはインターネットで海外のドラマ、特に刑事ものや弁護士の話のドラマをよく観ます。医学的な知識や法律の知識で解決していくような。セリフの言い回しなんかがかっこいいので勉強になります。
父親としてはいかがですか?
長女と長男の双子、次男がいますが成長を見るのは楽しいですね。本当に三者三様です。三人とも礼儀や規範、人間関係を大事にしていってほしいですし、それだけはいつも言い聞かせています。あとは一緒に買い物や遊びに行ったり宿題をしたり、できるだけそういう時間を作るようにしています。まあ宿題に関してはあまりお役に立てていませんが(笑)
最後に患者さんに対してメッセージを
どのような治療をどの部分に、どういう理由で施されたのかをその人自身に把握していただけるのがよいと考えています。そして歯科治療も人と人の関係で成り立っていますので説明することを大切にします。そういった中で疾病の原因が見えることもあります。これからも地域の中で貢献をしていくこと、可能な限り最善を尽くしていきますのでよろしくお願いします。

趣味

●剣道 錬士七段

4歳から竹刀を握り、中、高、大学と剣道部でした。現在は週に2回ほど練習をしています。
限られた練習時間の中であっても向上心を忘れず上達したいと思っています。
座右の銘は通っていた道場訓「吾常於此切」(われつねにここにおいてせつ)今いる場所でやりきる、という意味です。
仕事にも通じますね。

剣道の写真

●写真

一眼レフを使って風景写真を撮るのが好きです。
もっと上達したいと思っていますがなかなか・・。
写真撮影の勉強会というのがあれば是非行きたいですね。
カメラはとても奥が深いと思います。

風景写真
 
文京区 小石川の歯医者、歯科医院[河野歯科医院